[PR]
- Category:
- Date:2025年01月24日
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
それから、何年もお世話になっている医師からは『貴方は随分落ち着いた』と言われることが増えた。
数年前では分からなかったり、できなかったことが、きっと今なら分かったことも、できることも増えた。
それは自分の努力や、医師や心理士の尽力があってのことだと思う。
その上で、ここ最近、薬で自分の落ち着きが格段に感じられるようなことがあった。
感情とはなんなのだろうか、と、ふと思ってしまった。
薬は今も大量に飲んでいる。
本当に何もできないくらい病状が重かった時、薬の効果を感じたことはなかった。ただ希死念慮の中にいた。
頓服を2本も3本も飲んだこともあったけれど、良くも悪くもなった記憶がない。
あの時はどうだったのだろうか。
わたしの体感としてないだけで、希死念慮の中で、薬による変化はあったのだろうかと、何故か考える。
それでもわたしを引き止めたのは、苦しみへの恐怖と、それから、父からの抱擁だったと思いたい。
落ち着いてる気持ちの今の自分自身に違和感があって、その反面、生活は安定してる。
相変わらずPMSは顕著なので、今はあまり絵や漫画を積極的に描けないけれど、全く描けない、というところまではいかなくなった。
薬を開発した人も、それを処方する医師も、すごいことだと思う反面、今のこの違和感がある程に落ち着いた自分が、薬の力を大幅に借りているかも知れないことに、何か不安になる。
薬を大量に飲んでいることにではなくて、自分が自分でいることの意味というか。
不便が減った生活は、本来快適な筈なのに、これも不幸の再演を望んでいるだけで、不便な自分を望んでるだけなんだろうか。
でもちょっと違う気がしてると、落ち着いた頭のわたしは思う。
わたし病気で2年くらい色んなもの抜け落ちてるんだけど、その中で描いた絵。それ以前と比べて描けなくなってて、当時はそれも苦しかった。でも少しずつ描いてた。
当時、わたしを励まそうと、友達が沢山の漫画を貸してくれた。でも、結局、一冊も読めずに、何度も謝って全て返した。
カフェに連れ出してくれた友達もいた。話を聞くのがつらかった。わたしには話すことが何もなかった。何度もお手洗いに行った気がする。
そんなぐらいのときに読んでたのがゴクオー君だった。
自宅療養だったから、このままじゃダメだって常に思いながら、なんとか出来たのは一人で本屋に行くこと。そこで表紙買いした本。
10年前ということを差し引いても、すっぽり抜け落ちてる感じがある2年がある。
それは母の死を起点とした前後一年ずつ、といった感じだと思う。
母がいつ死んだかも、わたしはもう覚えてないし、今もまだ気が狂いそうになるから、確認することも出来ないんだけれど。
でも、それがやっと最近、正しく向き合えつつある気がした。
だから、最後まで読めてなかったゴクオー君が今のわたしなら読めると思います。
(ごめんなさい、色々思うところがあって、最後まで読めなかった)